top of page

​お客様の声

ご利用いただいたお客様からのメッセージです。

22344392_m.jpg

ありがとう・・

687122.jpg
104789.png

会社清算案件

板橋区 N社 清算人様(50 代後半)

祖父の代から受け継いできた工場を閉じる決断を下したとき、それは単なる経営上の選択ではなく、私の人生の大きな節目でもありました。長年支えてくれた従業員の皆さん、取引先の方々、地域の方々の顔が次々と思い浮かび、「本当にこれでいいのか」という迷いが何度も頭をよぎりました。しかし、コロナによる売り上げの大幅な減少と、従業員の高齢化という現実を前に、最善の選択をしなければならないと覚悟を決めました。

いざ清算を進めようとしたものの、会社を畳むのは初めての経験で、どこから手をつければよいのか全く分かりませんでした。書類の作成一つとっても複雑で、間違えれば余計な税負担が発生する可能性もあり、不安ばかりが募る日々でした。そんなとき、御社の担当者の方が親身になって相談に乗ってくださり、手続きの流れを一つひとつ丁寧に説明してくれました。そのおかげで、漠然とした不安が少しずつ解消され、次第に「これなら進められる」と思えるようになりました。

特に、税金の問題については、当初予想していたよりも複雑で、「もしかしたら大きな負担がかかるのでは」と心配していました。しかし、御社の的確なアドバイスとサポートのおかげで、税金をほとんど支払うことなく清算を完了することができました。また、司法書士の先生をご紹介いただき、法務面の手続きもスムーズに進めることができました。こうした一連の流れの中で、御社のサポートがなければ、とても自力でここまでたどり着くことはできなかったと痛感しています。

長年続けてきた工場を畳むのは、感慨深く、寂しさもありましたが、こうして無事に清算を終え、次の人生の一歩を踏み出せることに安堵しています。御社には心から感謝しております。これからも、企業や個人の支えとなり、さらなるご発展を遂げられることをお祈り申し上げます。

687122.jpg
104829.png

相続案件

中野区 H 様(70 代前半)

夫に先立たれてからというもの、残された財産の整理に関して非常に悩んでおりました。夫は長年働き続け、そこから積み上げた資産が少なくはなく、その処理をどうすればよいのか、全く分からない状態でした。特に、相続に関しては私一人では判断が難しく、専門家の意見を仰ぐ必要を感じていました。そんなとき、先生に相談を持ちかけることを決断しました。コロナ禍という特殊な状況下で、面談すら難しい時期が続いていましたが、先生は私のためにわざわざ足を運んでくださり、その温かい配慮には本当に感謝しています。

夫の遺産には、土地や不動産、また金融資産も含まれており、それらをどのように評価し、整理していくかは素人にはとても難しい問題でした。特に、不動産の評価に関しては何から始めるべきか見当もつかず、不安を抱えていましたが、先生はその全てに対して非常に迅速でかつ正確なアドバイスをいただけました。必要な書類を一つ一つ整理し、手続きをひとつずつ進めていく中で、私は初めて自分がどうすればよいのかが見えてきました。

さらに、私には五人の子供がおり、遺産をどう分けるべきか、そして遺言書の作成についても考えなければなりませんでした。これについても先生から貴重な助言をいただき、家族全員が納得できる形で遺産分割を進めることができました。遺言書に関しても、ただ遺産を分けるだけではなく、子供たちが今後どうするべきかという点までを見据えたアドバイスをいただきました。このように、専門家の力を借りることで初めて、全てが順調に進んだのです。

すべての手続きを終えた後、私たちは家族全員で集まり、遺産分割に関する説明を受けました。結果として、全員が納得できる形で財産を分けることができ、その後の相続税や手続きに関しても、先生から引き続きアドバイスをいただく予定です。先生のご助力のおかげで、私はとても安心してこの問題を解決できました。

本当に、先生には感謝の気持ちでいっぱいです。この度は迅速で正確な対応をしていただき、心からお礼申し上げます。貴社のますますのご発展とご繁栄を心より祈念しております。

687122.jpg
104789.png

法人成り案件

練馬区 S 様(40 代後半)

個人事業から法人化への移行を決断したものの、初めてのことだったため、手続きの煩雑さに不安を感じていました。

法人化に伴う書類作成や税務上の変更点、さらに社会保険や労働保険の手続きも含まれており、どこから手をつけてよいかもわからず、非常に戸惑っていました。特に、法人化によって今後の税務や経営の面でどのような影響があるのか、十分に理解していなかったため、誤った手続きや不正確な対応が後々問題を引き起こすのではないかと不安に感じていました。

そのような不安を抱えていた中で、信頼できる専門家にサポートをお願いすることが最も重要だと感じ、飯塚税務会計事務所に依頼することを決めました。

依頼後、すぐに飯塚さんから連絡をいただき、私の状況やニーズを丁寧にヒアリングしていただきました。その後、法人化の手続きに必要な書類の準備や手続きの流れを一つ一つわかりやすく説明していただき、安心して任せることができました。さらに、法人化のメリットやデメリットについても正直にアドバイスしていただき、予想以上に迅速でスムーズな対応をしていただけたことに、心から感謝しています。

おかげさまで、法人化に必要な手続きを全て無事に完了させることができ、事業の信用度が大きく向上しました。

法人化によって、顧客や取引先との信頼関係も一層強固なものとなり、ビジネスの成長に向けた新たな一歩を踏み出すことができました。

また、税務面においても、法人化に伴う税制のメリットを最大限に活かすためのアドバイスをいただき、経営の安定化が図れたと実感しています。これからの事業運営において、より多くの選択肢が広がり、安心して経営に集中できるようになりました。

何よりも、飯塚さんが常に親身に対応してくださり、こちらの疑問や不安を一つ一つ解決してくれたことが、私にとって大きな安心材料となりました。

法人化を検討している方には、ぜひ飯塚税務会計事務所のサポートをおすすめします。専門家による丁寧で迅速な対応が、どんな不安も解消し、法人化の成功に導いてくれることでしょう。

687122.jpg
104789.png

税金還付案件

世田谷区在住I様(70代前半)

前年に土地を売った際支払った税金について友人に話したところ、「多すぎるのでは」ということで、友人から紹介された先生にご相談しました。

足と心臓が悪い旨を伝えると、わざわざ先生本人が自宅にいらっしゃり恐縮しました。拍子抜けするほど見積が安かったので先生にお願いしました。1ヶ月程で税務署に届け出て頂き、数カ月後予想以上のお金が税務署から振り込まれ、そのお金で夫婦旅行に行って参りました。友人と先生には、本当に感謝しております。

ありがとうございました。​

687122.jpg
104829.png

相続・不動産案件

横浜市在住K様(80代後半)

夫が有料老人ホームでの穏やかな日々の中で静かに息を引き取ったとき、私は深い悲しみとともに、これから待ち受ける相続手続きへの不安に押しつぶされそうになっていました。

長年連れ添った夫の残した財産を適切に引き継ぐことは、私にとって非常に大きな責任でしたが、何から手をつければいいのか全く分からず、途方に暮れていました。

そんな中、飯塚先生にご相談させていただき、横浜まで足を運んでくださったこと、本当にありがたく思っております。

ご多忙の中、直接お会いしてお話を伺うことで、私の中の不安が少しずつ和らいでいったのを今でも覚えています。特に株券や社債、それに関わる証券や賃貸住宅の評価に関しては、想像以上に煩雑な手続きが必要であり、私一人では到底対応できないものでした。しかし、先生が一つひとつ丁寧に説明し、適切な手続きを進めてくださったおかげで、安心して任せることができました。

さらに、私たちには5人の子供がいます。財産の分割については、どのように進めるべきか迷いがありましたが、先生が遺言の重要性を説いてくださり、将来的なトラブルを未然に防ぐための具体的なアドバイスをいただけたことは、大きな支えとなりました。子供たちとも十分に話し合い、全員が納得できる形で手続きを進められたのは、先生のご指導のおかげです。

この度の相続手続きを通じて、先生の温かいお心遣いと卓越したご専門性に、改めて深く感謝申し上げます。悲しみの中にありながらも、安心して手続きを終えることができたのは、先生のお力添えがあったからこそです。心より御礼申し上げるとともに、貴社のますますのご発展を心からお祈り申し上げます。

687122.jpg
104829.png

相続・不動産売却案件

練馬区 H 様(80 代後半)

飯塚先生には、夫の相続に関する一連の手続きや、不動産の売却時に非常にお世話になりました。私は高齢で、耳が不自由であることや足腰も弱っているため、日常生活で何かと不便を感じることが多いのです。それに加えて、相続手続きや不動産の売却という大きな課題を抱えて、どうしても不安とストレスが募っていくばかりでした。

その中で、飯塚先生には何度もご迷惑をおかけしたのではないかと感じています。物理的に外に出ることが難しく、書類のやり取りも思うように進まない中、先生はいつも温かく、私の立場に立って、優しくサポートしてくださり、本当に心強かったです。どんな小さなことでも、細かにご説明してくださり、時には電話やメールで丁寧にアドバイスをくださるなど、私が不安に感じていることを一つ一つ解決していただきました。おかげで、相続手続きの進行に不安を感じることなく、スムーズに進めることができました。

特に、先祖代々の土地をどう処理するかという問題が私にとっては大きな悩みでした。土地には多くの思い入れがあり、手放すべきかどうか、ずっと悩み続けていました。どうして良いのか全く見当がつかず、途方に暮れていましたが、そんな私の悩みを丁寧に聞いていただき、最終的に信頼できる不動産業者さんをご紹介いただきました。業者さんにお話を進めるうちに、土地を売却することが私にとって最良の選択であると確信できました。そして、無事に土地を売却することができ、何より心から安堵しました。

飯塚先生のおかげで、事務的な手続きをただこなすのではなく、私の気持ちにも寄り添って、心から安心できる形で問題を解決することができました。先生のご配慮と、適切なアドバイスがあったからこそ、こんなにもスムーズに事が進んだと感謝の気持ちでいっぱいです。先生のような専門家に出会えて、本当に良かったと思っています。

687122.jpg
104789.png

相続案件

●板橋区 I 様(40 代前半)

兵庫で一人暮らしをしていた母が亡くなり、相続の手続きを進める中で先生に大変お世話になりました。母の財産については、それほど大きなものではないと考えていたため、相続税の申告が必要になるとは全く思っていませんでした。しかし、念のため専門家の意見を伺おうと先生に相談したところ、想定以上の評価額となり、相続税が発生することが判明しました。その瞬間、私は驚きと不安で頭が真っ白になり、何から手をつければよいのかわからず、まさにパニック状態でした。

さらに、相続税の申告期限まであまり時間がないことも分かり、焦りと戸惑いの中で先生に助けを求めました。そんな状況にもかかわらず、先生は冷静かつ丁寧に対応してくださり、必要な書類の準備や申告手続きを迅速に進めてくださいました。特に、母の財産の詳細な評価や、必要な手続きの段取りを的確に示していただいたおかげで、私は余計な心配をせずにスムーズに対応することができました。

短期間での対応が求められる中、先生の豊富な知識と的確なサポートのおかげで、無事に相続税の申告を期限内に終えることができ、心から感謝しております。今回の経験を通じて、相続の専門的な知識の重要性を改めて実感しました。本当にありがとうございました。

687122.jpg
104829.png

相続案件

豊島区在住S様(50代後半)

父の相続手続きで先生にお世話になりました。

父は公務員として長年勤めておりましたが、生前にいくつかの土地を購入しており、相続の手続きが思った以上に複雑になりそうだったため、専門の先生にお願いすることにしました。初めての経験で何から手をつけてよいのか分からず、不安な気持ちでいっぱいでしたが、先生が相続の流れを一つひとつ丁寧に説明してくださり、必要な書類についても分かりやすくご指導いただいたおかげで、無事に手続きを進めることができました。

土地の評価に関しては、すべてをしっかりと見ていただき、時間をかけて細かく調査を行ってくださいました。特に、昔から持っていた土地は境界があいまいな部分もあり、測量の必要が出てきましたが、先生からご紹介いただいた測量士の方にスムーズに対応していただき、大きなトラブルもなく手続きを終えることができました。その後、登記の手続きも進めていただき、相続がすべて完了するまでに約4カ月かかりましたが、最初にいただいた見積もり通りの費用で対応していただき、追加の請求がなかった点も安心できるポイントでした。

また、測量費用や登記費用は実費でしたが、先生が信頼できる業者の方を紹介してくださったおかげで、安心して依頼することができました。最初は相続手続きに対して大きな不安がありましたが、先生のサポートのおかげで最後まで落ち着いて進めることができ、心から感謝しております。これで父の相続が無事に終わり、少しほっとしています。

母も高齢になってきているため、もしものときはまた先生にお願いしたいと考えています。その際もどうぞよろしくお願いいたします。

687122.jpg
104829.png

遺産分割案件

練馬区在住T様(60代前半)

夫の相続手続きでは、想像以上に大変な思いをしました。

夫は長年、複数の事業を手がけており、会社経営にも関わっていました。さらに、前妻との間に子供がいたため、相続の手続きが一筋縄ではいかないことは予想していましたが、実際に進めるうちに想像を超える複雑さに直面しました。最初は専門家に頼らず、自力で進めようと考えました。費用を抑えたい気持ちがあったのも事実です。

しかし、相続財産の内容を整理するだけでも膨大な時間がかかり、さらに前妻の子供たちとの関係を考えると、私一人ではとても対応しきれない状況になりました。

そんな時、息子から飯塚先生を紹介されました。当初は専門家に依頼することで費用がかかることを懸念していましたが、飯塚先生に相談するうちに、むしろ適切な手続きを踏むことで、手元に残る金額が増える可能性があると分かり、お願いすることに決めました。その判断は正しかったと思います。

予想通り、遺産分割の話し合いは難航しました。財産の評価や分配方法について意見が割れ、特に不動産の処理をめぐって話し合いが紛糾しました。何度も交渉を重ねましたが、感情的な対立も生じ、家族の関係がぎくしゃくすることもありました。このままでは解決が難しいと感じ、飯塚先生のご友人の弁護士にも入っていただくことになりました。弁護士の方の調整もあり、ようやく円満な解決策を見出すことができました。

今振り返ると、最初から飯塚先生にお願いしておけば、無駄な時間や労力を費やさずに済んだのではないかと思います。専門家の知識と経験がどれほど重要かを、身をもって実感しました。長い時間がかかりましたが、無事に手続きを終えることができ、ほっとしています。

飯塚先生には心から感謝しております。本当にありがとうございました。

687122.jpg
104789.png

会社清算案件

練馬区 D株式会社 代表取締役E様(60 代後半)

会社を設立してから約30年、まるで家族のような従業員たちと共に汗を流し、一丸となって事業を続けてきました。しかし、時代の流れや私自身の年齢を考え、苦渋の決断ではありましたが、会社を清算することにしました。

とはいえ、いざ清算手続きを進めようとすると、想像以上に複雑で、一筋縄ではいかないことを思い知らされました。まず、資産の整理、負債の精算、従業員の退職手続きと、それぞれの対応に追われる日々。税務申告の準備を進めるうちに、会社を畳むには思っていた以上に多くの専門知識が必要であることを痛感しました。特に、清算中の税金の取り扱いは複雑で、一歩間違えれば思わぬ負担が発生する可能性もあり、正直なところ、途方に暮れていました。

そんな中、知人の紹介で御社に相談させていただきました。担当の田中さんは、初回の面談から私の話をじっくりと聞いてくださり、必要な手続きを具体的かつ分かりやすく説明してくださいました。清算の流れを整理し、優先順位を明確にすることで、少しずつ前に進めるようになりました。特に、税務や法務の手続きは私には全く分からない部分も多かったのですが、専門的な視点から適切なアドバイスをいただけたことで、安心して進めることができました。

従業員への説明や退職金の手続き、資産の処分、税金の申告と、やるべきことは山ほどありましたが、御社の迅速かつ丁寧な対応のおかげで、一つひとつ着実に進めることができました。特に、税務の面では、できるだけ負担を軽減する方法を提案していただき、大変感謝しております。

清算が完了し、ようやく肩の荷が下りた今、改めて振り返ると、御社のサポートなしではとてもここまでスムーズに進めることはできなかったと思います。最初は不安ばかりでしたが、最後まで寄り添ってくださったおかげで、安心して会社を閉じることができました。今は気持ちを整理し、新しい人生に向けて歩み出そうと前向きな気持ちになれています。本当にありがとうございました。

bottom of page