top of page
OISC飯塚久仁生公認会計士税理士事務所のHPへようこそ スマホメニューは右オレンジをクリック☞
相続贈与・土地建物の譲渡・不動産確定申告・事業承継・会社の解散・高齢のご両親に関するご相談なら
飯塚久仁生公認会計士・税理士事務所
営業時間9~18時、土日祝除く
オンラインにより、原則全国対応いたします
Skype等オンライン対応可能です。
お問い合わせフォームからご連絡願います。
相続税還付の流れ
STEP 03

相続税申告書等の確認
相続税申告書と添付資料の確認をおこない、還付可能性の有無についてご連絡します。
STEP 04

還付請求のお申し込み
還付できる可能性が高い場合は還付の請求をおこないます。
還付請求手続きの費用は完全成功報酬です。
相続税が還付された場合のみ、還付金の一部をお支払いいただきます。
還付されなかった場合、費用をお支払いいただく必要はありません。
STEP 05

相続財産の評価額の見直し
相続財産の評価額の見直しをおこないます。
特に不動産や未公開株式に関しては、相続税の減額要素がないか徹底的に調べ上げます。
STEP 06

相続税の還付請求
相続税の還付を受けるための書類を作成し、税務署に還付請求をおこないます。ご依頼から還付金入金までには、半年から1年ほどかかります。
STEP 07

還付金の入金
「相続税の更正通知書」が税務署から送られてきます。
その後、1ヶ月ほどで国税還付金振込通知書が届き、指定した口座に還付金が振り込まれます。
STEP 08

成功報酬のお支払い
還付金の一部を成功報酬として還付額の20%をお支払いいただきます。
bottom of page