OISC飯塚久仁生公認会計士税理士事務所のHPへようこそ スマホメニューは右オレンジをクリック☞
相続贈与・土地建物の譲渡・不動産確定申告・事業承継・会社の解散・高齢のご両親に関するご相談なら
飯塚久仁生公認会計士・税理士事務所
営業時間9~18時、土日祝除く
オンラインにより、原則全国対応いたします
Skype等オンライン対応可能です。
お問い合わせフォームからご連絡願います。

新型コロナウイルス対策
弊事務所における新型コロナウイルス対策に関するお知らせ
2021.3.10更新
コロナ禍で対面がはばかられる今日この頃ですが、弊事務所では、お客様との信頼関係構築のため、コロナ対策を万全にし、ご自宅が相続財産となっている場合、及び、会社清算の場合に限り、対面にてお話を伺う方針をとらせていただいております。
OISC飯塚税務会計事務所では、新型コロナウイルス感染防止の観点から、
お客様の安全確保のため、以下の対応を実施しております。
初回面談について
(相続関連のご相談)
土地家屋を拝見する必要性から、原則ご自宅に伺います
(その他のご相談)
弊事務所近隣の「ホテルカデンツァ光が丘」にて面談を実施し、必ずマスクの着用をお願いしております。
当分の間、弊事務所での面談は休止させて頂きます。

ご面談対応時の取り組み
(1)接客時のマスク着用
お客様とのご面談時には、マスクを着用させて頂きます。
また、お客様におかれましても、マスクを着用頂くようお願い申し上げます。
(2)手洗いの実施について
ご自宅に伺う場合、大変恐縮ではございますが、手洗い場の使用をご許可願います。
弊事務所のその他取り組み
(1)体調不良時の出勤禁止
発熱を伴った咳やくしゃみといった風邪の初期症状があるものは出勤禁止とします。
さらに、毎朝出勤前に検温を行い37度以上ある者も出勤禁止とします。
(2)執務スペースでのマスク着用
咳、くしゃみの症状のある者は、風邪や体調不良の如何を問わず、執務スペースにおいても常時マスク着用を義務とします。
(3)執務スペースの消毒・換気について
来客終了の度に、机上のアルコール消毒及びドアを開放しての換気を必ず行います。
なお、執務スペースに関しましても、通常の清掃に加え、ドアの取っ手部分等のアルコール消毒を毎日行います。

<ご依頼から税務申告まで>
新型コロナウイルス感染のリスクを下げる観点から、
当面、非対面によるサービス提供を実施いたします。
1、電話またはホームページからのご依頼
2、必要書類の郵便またはPDFによるやり取り
3、お電話またはオンラインによるご相談
4、作成した申告書の郵送及び税務署への提出
上記を全て、対面せずに実施いたしますので、ご安心のうえご依頼ください。
なお、新型コロナウイルス感染拡大状況により、変更となる場合もございますので、予めご了承ください。